第6回 全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連) 交流会のお知らせ

5月22日(土)に、全日本学生ゲーム開発者連合(全ゲ連)第6回交流会を実施します。

※終了しました。講演資料などはこちらから御覧下さい

交流会の概要

ゲーム開発のノウハウを扱う講演会と、参加者同士が交流するゲーム交流会を行っています。
実際にゲームを完成させた経験のある講演者や、現在ゲームを開発中の講演者による、経験を活かした講演となっています。
入退場は自由、参加費も無料。学生・社会人問わず、個人参加の方も大勢いますので、興味を持った講演があれば気軽にご参加下さい。

タイムテーブル

第1部「ゲーム開発に関する講演」

有志の講演者による、ゲーム開発のノウハウを扱う講演会です。
現時点で、以下の講演が予定されています。

  • BattleMoonWars銀アニメーションのデータパイプライン
    • 講演者:katze(かっつぇ)(katze (@katze_7514) | Twitter
    • 概要:スパ○ボ風SRPGBMW銀」におけるスパ○ボ風アニメーションデータの作成方法と管理方法、そしてプログラムへの取り込み方を紹介します
  • Pygameでゲームを作った話。あと作ったゲームの話
    • 講演者:ところてん(ところてん (@tokoroten) | Twitter
    • 概要:Python用のSDLラッパーライブラリ、Pygameを使ってみてゲームを作った話をします。全編、ライトランゲージでゲームを作るとどうなるのか、どのような問題が発生するのか、をメインで説明します。また、ゲームを作る際に、市中のゲームに対して、どのような分析を行って、それを自分のゲームにどのように生かしていったかという、分析アプローチの例を紹介します。
  • これから始めるゲームプログラミング
    • 講演者:藤枝崇史(Takafumi_Fujieda (@t_fujieda) | Twitter
    • 概要:新学期ということで、これからゲーム作りにチャレンジしたいという人向けに簡単に指針を示します。何から始めればいいか。どんな手順でチャレンジしていけばいいか。参考になる書籍、Webサイトは何か。そのあたりをざっと話せればと思っています。
  • IronPython R2 〜HelloWorldは任せろー〜
    • 講演者:澤田進平
    • 概要:Visual C# 2010 ExpressEdtionとIronPythonを使用したゲーム開発について解説します。組み込み言語とは何か?から始まり、IronPythonを使用する利点と欠点を説明し、最後に実演を行います。
  • 5分で、あなたのゲームのUIをちょっとだけ綺麗にする
    • 講演者:q@nonoil(http://twitter.com/qatnonoil/)
    • 概要:ほんの一工夫加えるだけで2Dイメージを今よりちょっとだけ綺麗に描画する方法を説明します。
第2部「ゲーム交流会」

全ゲ連交流会の恒例となっている、自作のゲームを持ち寄って紹介したり、参加者同士で歓談したりする時間です。
ゲームを多人数の前で紹介したり、他人にプレイして貰う機会はなかなかとれない方も多いと思いますので、この機会にぜひ自分のゲームを持ち込んで下さい。

開催概要

開催概要は以下の通りです。

日時

5月22日(土) 13:00 〜 17:00(受付日時12:40〜)
講演終了後、会場を変えて懇親会が18:00より行われます。
※中高生は懇親会に参加することはできません

参加費

交流会のみ:無料
交流会および懇親会の両方に参加:4000円程度

持ち物

名刺や名札など、自分の名前を他の人に伝えるためのもの。
(必須ではありませんが、あるほうが望ましいです)

自作のゲームがある方は、自分のノートPCなどをご持参下さい。

過去の開催内容

過去のイベントの資料・レポートなどは、以下のサイトで閲覧することができます。
http://zengeren.wiki.fc2.com/